Q. 自動車のローンを完済したのですが、所有権留保を解除したいです。
この先の手続き方法について教えて下さい。
A. まず最初に、ローン会社に連絡して所有権留保の解除書類(完済証明)をもらいます。
※ローン完済後に、ローン会社から送られてくる場合もあります。
↓
お住まいの地域の管轄の陸運局(軽自動車の場合は軽自動車検査協会)へ、所有権留保解除
の書類(完済証明)と名義変更に必要な書類
ローン会社より
・譲渡証明書 ・印鑑証明書(※3ヶ月以内のもの) ・委任状
ご本人様
・自動車車検証 ・印鑑証明書(※3ヶ月以内のもの)
を持って行き、名義変更【移転登録(ナンバーが変わらない名義変更)】の手続きをします。※お車の年式によっては、自動車取得税の納付が必要になる事もあります。
(愛知運輸支局の場合 手続き時間の目安 50分~70分)